60きょうちゃん(いろいろあって・・)06 朝 起きたら太陽拝み ふらふらせん と やらにゃ~ 日が暮れたら寝せい ・・・
眼に青葉 山 ほととぎす初鰹の と 衣替え 手につく 藍の 「句」が好きな、きょうちゃん
ホーム
アーカイブ
プロフィール
購読
« 2008年6 月
|
メイン
|
2008年8 月 »
2008年7 月
2008年7 月 4日 (金曜日)
08/7/4:チラシ 2枚
くどかったら、ごめんなさい
千里の竹
7/5 明日~
吹田まつり
7/12 土
7/26 土
7/27 日
千里竹の会
7/5~「すいはく」で・・・
08/7/4:食い倒れ 太郎 あと4日
食い倒れ 太郎 後 4日
みねちゃん
竹ちゃん
インド株
なんぼやねん
08/7/4:撮りまくり すいはく(大阪 吹田 吹田市立博物館) 千里の竹展 順美中ょ 4
かぐや姫
とりあえず
明日<7/5>は
行くねん
おにいちん、出るねん
すいは 11時~11時30分
ことも劇かくや姫
南ケ丘保育園児によるかぐや姫の劇
お家でも、七夕の準備とか・・・
2008年7月4日、18:13:14
展示1
知らぬ間に、パチリ
何時の間に
08/7/4:撮りまくり すいはく(大阪 吹田 吹田市立博物館) 千里の竹展 順美中ょ 4
この子<かぐや姫>
竹に・・・
よしゃ
任しとき・・あうんの呼吸
早ゃ!!
右中 スポットライトの前・・
ところで、この「かぐや姫」の物語の人形は、何で出来ているでしょう
解答は
○秘
粘土とか
十二ひとえ?は
お家のおばちゃんの形見とか?
愛情 満杯
ビックリ大将
すごい、こうして編むの
出来たね
いや
これからや!!
08/7/4:撮りまくり すいはく(大阪 吹田 吹田市立博物館) 千里の竹展 順美中ょ 3
かぐや姫
もう少しょ
きれいします
みんなに、綺麗やね・・・
かぐや姫
弾む心は・・
天の彼方へ・・
そりゃないよ
かぐや姫様
1ヶ月とは、言わず
ズーと
みなさんに、愛嬌をふるまってね
みる見るうちに・・
順美・順美・・・
千里竹の会さん・・
竹のことなら・・任しとき・・
明日開幕! 「千里の竹」展
[ 16:15 ] [ 竹をたずねて ] [ スライドショウ ]
7月4日昼過ぎのすいはく内部のようす
(馬さんには、またしばしお休みいただくようです!) 明日7月5日(土)は、無料です。
[ 更新日時:2008/07/04 17:37 ]
この記事のURL: http://www.doblog.com/weblog/myblog/60028/2623798#2623798
縦?から見ました
横?から見ました
08/7/4:撮りまくり すいはく(大阪 吹田 吹田市立博物館) 千里の竹展 順美中ょ 2
準備中
何に変身かな・・
お迎えゲート
生花の持参は歓迎みたい・・・
千里竹の会さんの作品 すへて、皆さんの手作り
その一部
すごいのが、後3ヶはあるとお見受け・・
茶具
全て、竹
こんな茶具で、いっぷく
至福に・・
ああ いっぷく頂きたい
かぐや姫様の・・・
見にきてね
08/7/4:撮りまくり すいはく(大阪 吹田 吹田市立博物館) 千里の竹展 順美中ょ
高山茶筌
高山茶筌
高山茶○<後で、直します 変換がうまく午後3時58分>
作業中
2008年7月4日、10:26:48
すいはく 1階
展示品の搬出入口 前
すごいね
まにあった
ありがとう
すいはく3階から「白く見える名神・・上左」
紫金山
明日は更に、緑を増すでしょう
それにしても、暑いね
これから、展示に・・
明日が、楽しみ
08/07/4:定点 撮影
名神
上り
2008年7月4日、10:12:18
名神
下り
7/4
紫陽花
浜屋敷
紫陽花
7/4
ビデオカメラ 修理へ 撮りすぎ・・・??!!
08/07/4:撮りまくり 浜屋敷(大阪 吹田市) 3 (終わりの予定)
浜屋敷の近く
道路工事のデザインに気を取られて
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この後、4枚の写真で終了する予定です
今日は何での!!
染めょ
これが、噂の「氷」マシン・・・
わかる人
虫歯に、ご用心
紅白が
きょうちゃん 寄贈
ヘッイさんは
休む間なし
08/07/4:撮りまくり 浜屋敷(大阪 吹田市) 2
7/4 お邪魔時に・・
吹田まつり・浜屋敷
団扇
2008年7月4日、13:57:24
草木染めストール
ビワ染め
中庭での様子
・・・・・・・他の事も、漸次にアップを予定しています・・・・・
なんでんの?
なんでんの 2
ビワ?
ヘェー
奥座敷
床の間
待つの気 小唄・・・
貴方待つの待つのうち・・
富士の高嶺に降る雪も
京都ボンチョウに・・
«
前
|
次
»
2025年9 月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
◆A/N 令和7年9/11 木 朝刊 夕刊 朝日新聞
005◆ ふれあい おもてなし BD録画リスト 2025R7年9月7日 日 分 31アイテム
004◆ ふれあい おもてなし BD録画リスト 2025R7年9月6日 土 分 38アイテム
003◆ ふれあい おもてなし BD録画リスト 2025R7年9月5日 金 分 38アイテム
突風 ささえあってが ◆A/N 令和7年9/7 日 白露 朝刊 朝日新聞 空も陸もあれ・・・ 18時 しかるべき時期でした。ポッントと一軒屋
すこしは ◆A/N 令和7年9/6 土 朝刊 be 朝日新聞 静になるか
256256年 80年 ◆A/N 令和7年9/5 金 朝刊 夕刊 朝日新聞 一体全体なにが ・・・・ もっと ><さかのぼっても・・・
パレードも 遺産も ◆A/N 令和7年9/4 木 朝刊 夕刊 朝日新聞 忘れないように
そうかな ◆A/N 令和7年9/3 水 朝刊 夕刊 朝日新聞 きれいさっぱり ドンパチは太鼓腹でね!!
ここはどこの国 ◆ A/N 令和7年9/2 火 朝刊 夕刊 朝日新聞 暑いでんなあ
カテゴリー
00 未来 (これから先のこと/夢・希望・望み・願望)
(34)
01 NEWS (今日、現在のこと/新聞・TV・ラジオ・本・雑誌・チラシ)
(6317)
02 動画
(182)
03 健康 (散歩・運動・病院/食べ物・遊び・楽しみ)
(122)
04 自然 (水・太陽・月・気象・天候・災害・宇宙・風・音・電気・鉱物・石油)
(78)
05 ボラ (古学・紫金山・千里竹の会・現美・WCI・吹田協同学)
(225)
06 名神高速道路(吹田SA付近) / 交通・鉄道・航空・
(523)
07 ライフ (吹田の出来事・吹博・図書館・イベント・祭り・講演会)
(261)
08 生き物 (花・植物・動物・生物・魚類・昆虫・微生物)
(106)
09 情報 (什器・PC・記録用具・ソフト)
(56)
10 記録 (歴史・社会・政治・法・経済・文化・文明)
(6115)
See More
アバウト
Powered by
Typepad
アーカイブ