ピアノ池の「あずまや」・・大阪 北千里 藤白台
2008年7月12日、10:14:36
事前に、今日のこの日の事は、知っていましたが
昨夜・7/11・の「すいはく万博展 同窓会」・・
何とか、写真くらいは撮れるやろで、Go・Go!!
10時30分までには、大阪学院大へ
OさんKさんのお姿もチラリで失礼千万・・パチのパパラッチ・・
赤信号ごとにが、この撮りまくり
・・・・・・
池では
ヒメガマ苅り取り 大作戦が展開されている
いつも楽しませてくれる、カモさんはどこにいているやら・・
-多くの野鳥のたまり場-
今日・7/12・の様子 写真を貼れないのが残念ですが http://www.doblog.com/weblog/myblog/81226
すいた市民環境会議 08ピアノ池ヒメガマ刈取り大作戦
[ 18:29 ] [ ピアノ池 ] [ スライドショウ ]
梅雨が明けたのか明けてないのか・・・7月12日(土)猛烈な暑さの中で恒例の08ピアノ池ヒメガマ刈取り大作戦がおこなわれました。
2002年から始めて7回目の今年はヒメガマが生える範囲は小さくなってきています。
今年は池の北東部を重点的に刈りました。 刈り取る作業もたいへんですが、刈ったヒメガマを陸に上げる作業がいちばんの重労働です。昨年までは、まさに人力のみで上げていました。
この作業の省力化をひたすら考えていました結果・・・今年は・・・ あり余る千里の竹の利用を考えました。
斜面を上げる作業、斜面の上を移動させる作業、各場面で竹が利用され、作業はかなり省力化されました。(それでも重労働でしたが・・・) 池の遠くからのヒメガマの運搬には今年も作業舟やカヌーが出動しました。 酷暑の中、作業は1時間半で完了しました。
おつかれさまでした。
来年は、できることなら6月上旬に開催したいものです。
**************************
「ピアノ池の環境をよくする会」より
水の中に生えている植物「ヒメガマ」は、放置されると、どんどん広がっていき、やがて池面が見えなくなるほどに繁茂してしまいます。
しかし、ピアノ池のヒメガマ群落は吹田市内随一の自然環境であり、野鳥などの生き物にとっても欠かせない環境です。適切な維持管理をすると、多くの生き物が生息する美しい池になります。また、「ぶらっと吹田」遊歩道コースにも指定されており、多くの市民の皆様の憩いの場としての景観を確保することも求められています。
このような状況下、私たちすいた市民環境会議は2002年から、地元自治会や吹田市緑化公園室などとの協働で自主的に、ヒメガマの一部を刈り取ってきました。これは、繁茂しすぎたヒメガマを根絶やしにするのではなく、生態学の視点から、生き物にやさしい水辺環境の維持管理方法として、ヒメガマの手刈り作業を行ってきたものです。
そして2004年2月には、正式に「ピアノ池の環境をよくする会」が発足し、現在に至っています。今年も多くの市民と行政との協働により、ヒメガマの一部を刈り取って、美しく、生き物豊かなピアノ池にしたいと考えています。
なお、この「ピアノ池」というのは地元での通称でしたが、国土地理院の1万分の一の地図に「ピアノ池」と表示されるようになりました。
*******************
昨年2007年の様子はこちら。
2006年以前の様子はこちら。
更新日時:2008/07/12 19:08 ]
[ コメントを見る・書く(0) ]
高速道路 中国道 にかかる「津雲橋」より 南に向かい撮影<直 南千里へ>
上はモノレール
下は中国道
左 先は「阪急電車 山田駅」
暑いわ、うるさいわ
津雲橋から西を
下は中国道
千里NTのど真ん中
写真中央は、千里中央のビル群
左からカーブしているラインは、モノレール
大空も好天
夏祭りの準備か開催か
一挙に、直線であれば、津雲橋から2Kmは南下
-コース 南千里 佐井寺 吹田高校 きしべ中-
写真は、岸部中
そうなんや、もう盆踊りや
この子の気持ちわかる
何とかカンとか、大阪学院大へ到着
2008年7月12日、10:35:00
5分遅れ
安全運転のたまもの、「自画自賛」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
何で、大阪学院大へ行ったか
・
市民塾をビデオに納めたい/ビデオ 退院「博物館を盛り上げる市民の会」の皆様へ
鎌苅宏司(大阪学院大学)です。
2008/07/11 18:00:35
下記の通り、明日、12日に大学での無料講義と市民塾の
トークを開催いたします。
皆様におかれましては、特に午後は、安藤さんと市長の
講演、あるいは収蔵品の御検分でお忙しいことと存じます。
せめて、午前の部の、荒起理事長の「文化政策と感動
ビジネス」にお運び戴けましたら幸甚に存じます。人集めの
ヒントがあるやも知れません。
午後の市民塾トークでは、飛び入りで「マリオネット使い」
の参加もございます。
尚、来週の水曜日は、井出さんの講義「ボートを通じて
見た人とコミュニティ」もございます。
皆様、どうか宜しくお願い申し上げます。