吉志部神社本殿の火事に対し、お見舞い申し上げます。
朝日新聞 夕刊 1 4版 45466号
重文の本殿全焼
吹田 吉志神社
不審火か
23日午前4時13分ごろ・・・出火
http://www.asahi.com/national/update/0523/TKY200805230006.html
国重文の本殿全焼 大阪・吹田の吉志部神社
2008年05月23日11時48分
23日午前4時13分ごろ、大阪府吹田市岸部北4丁目の吉志部(きしべ)神社付近から出火、国指定重要文化財で木造平屋建ての本殿約240平方メートルが全焼したほか、約30メートル離れた社務所の出入り口なども焼けた。けが人はなかった。吹田署などによると、神社付近は夜間でも出入り可能で、火の気はないという。本殿から離れた社務所が同時に燃えたことなどから、同署は不審火とみて出火原因を詳しく調べている。
焼け落ちた吉志部神社=23日午前9時、大阪府吹田市、本社ヘリから、荒井昌明撮影
国指定重要文化財の吉志部神社本殿=吹田市立博物館のホームページから
吹田市などによると、吉志部神社は応仁の乱(1467~77年)で1度焼失したとされ、本殿は慶長15(1610)年に再建された。桃山風の装飾美と、建物内に神をまつる部屋が七つある全国でも珍しい「七間社(しちけんしゃ)」という構造であることなどから、93年に重要文化財に指定された。
現場は大阪府北部、JR吹田駅から約3キロの住宅街。
文化庁によると、国の重要文化財に指定された建造物の火災は、1950年の文化財保護法施行以降で75件あり、うち11件が損傷が激しいために指定が解除されている。
雪・・・
http://www.doblog.com/weblog/myblog/60028?YEAR=2008&MONTH=2&TYPE=5#2623668
雪の吹田を駆ける
[ 21:57 ] [ 私たちの活動 ] [ スライドショウ ]
吹田に雪がつもりました。NHKニュースによると日本の太平洋側は大雪、大阪は11年ぶりとか。
なんとかスクーターが走れる状態だったので、元気いっぱいかけまわりました。
am、浜屋敷では、研修会、交流会がおこなわれていました。参加約40名。懇親会はうどん鍋、麦酒付。理事長の自慢です。研修会は「バリアフリーで、安心・快適なくらしをおくろう~行政の支援制度の概要と利用の仕方」、講師は山本尚子さん。わたしたちは、年とともに身体の状態、家族のかたち、住まいのあり方も変わる、これにたいする行政の支援制度と介護保険などについて実例を挙げながらお話されました。 pm、岸部神社へ。紫金山の緑をまもるグループが、林の整備作業をおこなうはずのところ、雪に閉じこめられていました。 16:00すいはく。今日は入館者がなかったようですが、前庭では楽しげに中学生たちがが遊んでいました。
(きょうちゃん)
2006/05/10のBlog
http://www.doblog.com/weblog/myblog/59738?pageNo=3
Go!GO!トンネル&ワークショップ おまけ
[ 01:50 ] [ トンネルアート ] [ スライドショウ ]
幻の写真みつかりました。
4/30 トンネルアートを始める前の吉志部神社での神事の様子です。
みな、かしこまってます。
2008年5月23日、16:43:12
~
2008年5月23日
朝日新聞 夕刊 1 4版 45466号
重文の本殿全焼
吹田 吉志神社
不審火か
23日午前4時13分ごろ・・・出火
http://www.asahi.com/national/update/0523/TKY200805230006.html
国重文の本殿全焼 大阪・吹田の吉志部神社
2008年05月23日11時48分
23日午前4時13分ごろ、大阪府吹田市岸部北4丁目の吉志部(きしべ)神社付近から出火、国指定重要文化財で木造平屋建ての本殿約240平方メートルが全焼したほか、約30メートル離れた社務所の出入り口なども焼けた。けが人はなかった。吹田署などによると、神社付近は夜間でも出入り可能で、火の気はないという。本殿から離れた社務所が同時に燃えたことなどから、同署は不審火とみて出火原因を詳しく調べている。
焼け落ちた吉志部神社=23日午前9時、大阪府吹田市、本社ヘリから、荒井昌明撮影
国指定重要文化財の吉志部神社本殿=吹田市立博物館のホームページから
吹田市などによると、吉志部神社は応仁の乱(1467~77年)で1度焼失したとされ、本殿は慶長15(1610)年に再建された。桃山風の装飾美と、建物内に神をまつる部屋が七つある全国でも珍しい「七間社(しちけんしゃ)」という構造であることなどから、93年に重要文化財に指定された。
現場は大阪府北部、JR吹田駅から約3キロの住宅街。
文化庁によると、国の重要文化財に指定された建造物の火災は、1950年の文化財保護法施行以降で75件あり、うち11件が損傷が激しいために指定が解除されている。
雪・・・
http://www.doblog.com/weblog/myblog/60028?YEAR=2008&MONTH=2&TYPE=5#2623668
雪の吹田を駆ける
[ 21:57 ] [ 私たちの活動 ] [ スライドショウ ]
吹田に雪がつもりました。NHKニュースによると日本の太平洋側は大雪、大阪は11年ぶりとか。
なんとかスクーターが走れる状態だったので、元気いっぱいかけまわりました。
am、浜屋敷では、研修会、交流会がおこなわれていました。参加約40名。懇親会はうどん鍋、麦酒付。理事長の自慢です。研修会は「バリアフリーで、安心・快適なくらしをおくろう~行政の支援制度の概要と利用の仕方」、講師は山本尚子さん。わたしたちは、年とともに身体の状態、家族のかたち、住まいのあり方も変わる、これにたいする行政の支援制度と介護保険などについて実例を挙げながらお話されました。 pm、岸部神社へ。紫金山の緑をまもるグループが、林の整備作業をおこなうはずのところ、雪に閉じこめられていました。 16:00すいはく。今日は入館者がなかったようですが、前庭では楽しげに中学生たちがが遊んでいました。
(きょうちゃん)
2006/05/10のBlog
http://www.doblog.com/weblog/myblog/59738?pageNo=3
Go!GO!トンネル&ワークショップ おまけ
[ 01:50 ] [ トンネルアート ] [ スライドショウ ]
幻の写真みつかりました。
4/30 トンネルアートを始める前の吉志部神社での神事の様子です。
みな、かしこまってます。
2008年5月23日、16:43:12
~
2008年5月23日
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。