8/1 月 朝刊
(多民社会)「技人国」29万人、外食にITに 「高度人材」在留、実習生並みに拡大
食品値上げ拍車、10月6305品目 小麦・砂糖・原油高、再値上げも次々 帝国データ集計
49代表決定 第104回全国高校野球
折々のことば:2455 鷲田清一
政治は……理念と現実、望ましいものとやむをえざるもの、良心と行動、倫理性と権力との間に立って創造的にこれを仲介する (トーマス・マン)
(天声人語)百日紅には申し訳ないが
咲き始めた頃の百日紅(さるすべり)は、色の鮮やかさに目を奪われた。しかし猛暑や酷暑といわれるこの時分になると、あの赤色や濃いピンク色が暑苦しく思えてしまう。がんばって長いこと咲いている花には申し訳ないのだが▼▼▼▼▼気温が37度、38度というニュースにも、最近は驚かなくなった。たまには天気予報はラジオで聞こうか。猛暑の赤い色が列島を染め上げるような地図をテレビで見ると、それだけで気持ちがなえてしまうので。
8/1 月 夕刊
熱闘、優勝62校の“物語” 全ユニホーム入手 愛好家、10年かけ 第104回全国高校野球
きょうNPT会議、首相NY到着
最低賃金引き上げ、午後に議論再開
女子ゴルフ古江、米ツアー初優勝
素粒子
旧統一教会との関係。「政治家は丁寧に説明を」と首相は言ったが、反応はいかに。
どうなる核不拡散条約。難航必至の再検討会議が開幕。
ミャンマー軍政1年半。日本の「価値観外交」「独自のパイプ」とは何だったのか。
いざ、甲子園へ。49代表が出そろう。見えない難敵コロナに負けず、かっ飛ばせー。
8/2 火 朝刊
最低賃金、31円引き上げ 過去最大 全国平均961円に
NPT、首相「守り抜く」 核兵器の不使用・減少など提示 最終文書の採択、焦点
ウクライナ、食料輸出再開
米下院議長、きょう訪台 現地報道 中国反発、緊張必至
折々のことば:2456 鷲田清一
「何のために」、「何を」ということが、いろいろに考えあわされる、大きなつながりのうちで、人を動かし、物を動かすこと (田中美知太郎)
(天声人語)巨額資金提供の疑惑
人が集うところに商機あり。古代オリンピックが開かれたギリシャのオリンピアでは、画家たちが新作を披露し、名前を売り込んでいたという。ある画家は自分の名を大きく刺繍(ししゅう)した衣服をまとい、上流階級の人々に作品をただで配った▼▼▼▼▼これで五輪のイメージに傷がついた、と言うつもりはない。東京五輪はコロナ危機のなかで強行され、五輪貴族たちの振る舞いも目に余るものがあった。すでに傷だらけのイメージをさらに踏みつけるような大事件である。
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。