株式コード3668株価(東日本大震災~日目)
●新型コロナウイルスに関連した肺炎の患者の発生について(1例目)1/14日1月14日、神奈川県 内の医療機関から管轄の保健所に対して、中華人民共和国湖北省武漢市の滞在歴がある肺炎の患者が報告さました
2■朝日新聞デジタル
▶ コロナ感染、2カ月ぶり2500人超 宮城・青森で最多
新型コロナウイルス
2021年3月31日 20時19分
【表】国内で判明した感染者(3月31日午後8時現在)
新型コロナウイルスの国内感染者は31日午後8時現在で、新たに2843人が確認された。感染者数が2500人を超えるのは2月4日以来。宮城県や青森県で過去最多の感染者数が確認されるなど、感染拡大は地方でも顕著になってきている。
宮城県では200人の感染が新たに確認され、これまで最多だった3月24日の171人を超えた。同県では3月に入ってから感染者が急増し、100人を超す感染者が確認される日が続いていた。青森県の感染者は81人で、最も多かった2月10日の40人を大幅に上回った。81人のうち、68人が青森市内の障害者施設の入所者と職員だという。
東京都の感染者は414人で、1週間前の24日(420人)と比べて6人少なく、前週の同じ曜日を下回るのは19日以来となった。ただ、31日までの週平均の感染者は360・7人で前週比は116・5%にのぼる。年代別でみると、20代が115人と最多で、40代が66人、30代が64人、50代が49人と続いた。65歳以上の高齢者は71人だった。
兵庫県では211人の感染が確認され、1月28日以来、約2カ月ぶりに200人台となった。
▶国内で判明した患者
3■東日本大震
4■朝日新聞の前日、夕刊 今日朝刊
▶ 3 /30 夕刊 コロナ対策 ファンは 少し安心 静かに感染を
▶ 3 /31 朝刊 高校教科書「探求」重視 新科目 課題解決の力育む
5■ 今日は何の日?カレンダー http://today.
【今日は何の日】3月31日
教育基本法・学校教育法公布記念日、普通選挙法成立日、そばの日(毎月)
エッフェル塔の日
▲エッフェル塔、完成(1889)
▲メルセデス、登場。オーストリア・ハンガリー帝国のニース総領事からの
注文品。ドイツ技師ゴットリーブ・ダイムラーの製作で、5.9lのエンジンを
搭載。車名は依頼人の娘の名から(1901)
▲鉄道国有法公布(1906)
▲アルコール専売法公布(1937)
▲東京駅構内の人力車廃業(1938)
▲第2次大戦も激化し、松竹少女歌劇団、女子挺身隊に(1944)
▲第1回の農地買収を実施(1947)
▲学校教育の6-3-3-4制発足(1947)
▲東京消防庁が火災専用電話「119番」を設置(1949)
▲東京で4歳の幼児誘拐。吉展ちゃん事件(1963)
▲日本の総人口1億を越す(1966)
▲赤軍派9人が日航機よど号をハイジャックし北朝鮮へ向かうが、対空放火と
ミグ戦闘機の追跡にあって南下し、韓国の金浦空港に着陸する。犯人たちは
3日間にわたり機内にたてこもる(1970)
▲ピンク・レディ最終公演(1981)
▲干ばつのモザンビークで餓死10万人越す(1984)
▲福岡ドーム完成(1993)
▲北海道・有珠山、23年ぶりに噴火(2000)
誕生:デカルト(哲学者1596) ハイドン(作曲家1732) 朝永振一郎(物理学者1906)
永井路子(作家1925) 無着成恭(教育者1927) 大島渚(映画監督1932)
村松英子(1938) クリストファー・ウォーケン(俳優1943)
館ひろし(俳優1950) 筒井道隆(俳優1971)
誕生花:くろたね草 (Nigella Damascena) 花言葉:夢路の愛情
6☎ 折り込み広告 ☎
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。