勝手に 令名(黎明)させていただきました
∞道標師∝
ブログを「必見」 https://katuozi.blogspot.com/2018/10/blog-post.html
旧街道でめぐる 北大阪電鉄車庫と春日集落 明10/21(日)のウォークに先立ち 講演会 2
現地に出向き 調査されてきた「道標調査の積年」を質問すれば良かったのが、悔やまれる・・・凄いエピソートを聞けなかったのが残念 ∞道標師∝
会場:吹田市博物館 2階 講座室
講師:上村和功氏 /吹田市郷土史研究会副会長
最下段に 「資料」
タイトル 勝尾寺参詣
大坂から信仰道(横関街道)
本年の西国街道関連事業
講演会 二題 10月20日(土)13:30~
壱.下新田(春日町)の歴史
弐.勝尾寺参拝 ―大坂からの信仰道--
ウォーク 10月21日(日) 13:00 桃山台駅集合
桃山台駅 ➡ 北大阪車庫 ➡ 春日集落(旧下新田) ➡ 地蔵盆 ➡ 豊中への道 ➡ 新新道 ➡ 旧道 ➡ 佐井寺の信仰道 ➡ 上新田への信仰道
下新田 勝尾寺へのメインロード(横関街道) 講演会にお越しください。
大坂からの参詣道について 講演会 期日 11月20日(土)13:30~ 吹田市立博物館
講演会お知らせ
「吹田再見トーク」20日(土)13:30~ 吹田市立博物館
ウォーク 21日(日)13:00 集合 北急桃山台バス停 大坂から勝尾寺へのメインルート
横関街道
三国街道から北上し上新田で勝尾寺街道と合流し、今宮へ そして 勝尾寺へ
三国街道は三国から神崎川を渡り、神崎川を上り、高川を北上 途中 横関街道と合流し上新田で終わる。
大坂からの参拝道は 横関街道
横関街道は何処だ!
勝尾寺街道の重要な位置を占める
千里ニュータウン開発、千里丘陵の開発に関係なく独自の道を歩んだ。
豊中で一番古い?道標???
佐井寺への道標
下新田 江戸初期に開発される。
大坂から勝尾寺へのメインルート 三国街道
豊中からは佐井寺へのルートの一つになる。
明治以降 大正期に北大阪線の千里山が開発され、新道が作られる。
千里山の優秀な中学生は、茨木高校か豊中高校へ 豊中への道が下新田を通る
三国街道は上新田を終点とし、阪急宝塚線の三国を起点とする。
神崎川を渡り、神崎川右岸の堤防を上り、高川の堤防を北上する、途中横関街道が入って来る。
横関街道 地名で無い街道???
地名「横関」はない。
∞道標師∝ -プロフィール- https://www.blogger.com/profile/09314364117014486084
点 と 点 おやじ
私の事が記載されていました。
ありがとうございます。
東中島1-8-9にあった
「横関街道の道」標が何処かいどうされています。
それをどこかに載っていないかと思い ブログを調べていました。
いま コロナで毎日 ブログの閲覧 6月は200ビュー/日を超す
今月は 150ビューぐらいですかね
投稿情報: 点と点 街道 | 2020年7 月18日 (土曜日) 11時10分