過去にアップしたモノ
水ナス なにわ野菜:平成28年7月21日(木)
皆様へ 本日7/20(水)朝日新聞夕刊6面に「なにわ野菜探訪記 1」という記事が掲載され「水ナス 1」が取り上げられていました。
記事の構成から見て、吹田博物館の「なにわの伝統野菜....」
と同じような主旨の記載が続くと思われます。
これで吹博の展示・講演に興味を持つ人が増えれば嬉しいですね。
今後の記事に注視しましょう。「吹田くわい」も出てくると思います。
内田 正雄
1.平成28年7月18日(日) 講師 山名英子(吹田くわい保存会)様より チラシ
2.天王寺かぶら 絵本 当時苗代小学校に 勤務されていた志村敏子先生が、6年生にこの作品を読み聞かせたところ、わがまちを 舞台にした物語に子どもたちは大喜び
志村さんにもね きょうちゃんからお願い
平成28年7月21日(木) 夕刊
平成28年7月22日(金) 夕刊
平成28年7月25日(月)
大阪府/なにわの伝統野菜
|
なにわ野菜 - Wikipedia
なにわ野菜
なにわ野菜(なにわやさい)とは、主に現在の大阪府で伝統的に生産されてきた野菜の在来品種。
大阪府では、おおむね100年以上前から府内で栽培されていることや、品種の来歴が明らかでありそれが府内に由来することなどを基準とした「なにわの伝統野菜」を定義し、17品目を挙げている[1]。
一覧[編集]
大阪府の「なにわの伝統野菜」の定義による[1]。
- キュウリ
- 毛馬胡瓜(けまきゅうり)(大阪市)
- シロウリ
- 玉造黒門越瓜(たまつくりくろもんしろうり)(大阪市)
- 服部越瓜(はっとりしろうり)(高槻市)
- カボチャ
- 勝間南瓜(こつまなんきん)(大阪市)
- カブ
- 天王寺蕪(てんのうじかぶら)(大阪市)
- 葉菜類
- 大阪しろな(おおさかしろな)(大阪市)
- 高山真菜(たかやままな)(豊能町)
- ダイコン
- ナス
- ニンジン
- 金時人参(大阪市)
- クワイ
- 吹田慈姑(すいたくわい)(吹田市)
- ウド
- 三島独活(みしまうど)(茨木市)
- ゴボウ
- 高山牛蒡(たかやまごぼう)(豊能町)
- タマネギ
- シソ
- 芽紫蘇(めじそ)(大阪市)
脚注[編集]
[ヘルプ] |
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
この項目は、食品・食文化に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:食)。 |
投稿情報: 08時38分 カテゴリー: 01 NEWS (今日、現在のこと/新聞・TV・ラジオ・本・雑誌・チラシ), 05 ボラ (古学・紫金山・千里竹の会・現美・WCI・吹田協同学), 10 記録 (歴史・社会・政治・法・経済・文化・文明) | 個別ページ | コメント (0)
2016年7 月28日 (木曜日)
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。