まえがき
千里南公園(吹田市津雲台1丁目*)は千里丘陵の地形や池の美しさが残っていて、電車の駅(阪急千里線・南千里駅)から近いので、多くの人に親しまれ賑わっています。
(*千里ニュータウンの吹田市側で南端あたり:当冊子p.23地図参照)
ここは、昭和45年の大阪万博来場者に千里ニュータウンを紹介しょうという意味を込めて、開幕の3年前(昭和42年)第1回千里野外彫刻展*開いて以来(関係資料後述)、彫刻や詩歌碑も多くたつようになり、文化の香りもきわだっています。(*千里野外彫刻展は、この1回だけ開催)
昨春、吹田市立博物館「千里ニュータウン展」の際、お出かけイベントの一つでここを探訪する運びになり、その時編集したのが冊子初版「千里南公園探訪」です。
探訪も喜ばれ、冊子に詩歌碑の紹介や年中行事の様子、くつろぐ人々などの風情を載せたのも好評で、多くの方から今年も探訪を再現したいという声がありましたので、この公園で活動する団体などが集まって3月初めに千里南公園探訪実行委員会*を立ち上げました。(*吹田市教育委員会の後援を頂いております)
この紹介冊子も「千里南公園の文化紹介」と改題し、増補改訂して充実を図りました。
この冊子で千里南公園の新しい楽しみを見つけて頂ければ、関係者一同の大きな喜びです。
2007年(平成19年)5月
編集責任者 彦坂 利久
表紙写真
左:広場でこどもたちか野球をしています
中央:公園入り口(南西角、南千里駅寄り)に建つ園名石
右:3月中旬には梅林の梅が全開
冊子23頁 地図
吹田市の公園:吹田市の都市計画2004年より抜粋
都市計画公園・緑地配置図
平成16年12月31日現在
●90千里南公園 10.5ha
参考
■93万博公園 129.0ha
千里南公園
歌碑と彫刻の配置図
目次
千里南公園(吹田市津雲台1丁目*)は千里丘陵の地形や池の美しさが残っていて、電車の駅(阪急千里線・南千里駅)から近いので、多くの人に親しまれ賑わっています。
(*千里ニュータウンの吹田市側で南端あたり:当冊子p.23地図参照)
ここは、昭和45年の大阪万博来場者に千里ニュータウンを紹介しょうという意味を込めて、開幕の3年前(昭和42年)第1回千里野外彫刻展*開いて以来(関係資料後述)、彫刻や詩歌碑も多くたつようになり、文化の香りもきわだっています。(*千里野外彫刻展は、この1回だけ開催)
昨春、吹田市立博物館「千里ニュータウン展」の際、お出かけイベントの一つでここを探訪する運びになり、その時編集したのが冊子初版「千里南公園探訪」です。
探訪も喜ばれ、冊子に詩歌碑の紹介や年中行事の様子、くつろぐ人々などの風情を載せたのも好評で、多くの方から今年も探訪を再現したいという声がありましたので、この公園で活動する団体などが集まって3月初めに千里南公園探訪実行委員会*を立ち上げました。(*吹田市教育委員会の後援を頂いております)
この紹介冊子も「千里南公園の文化紹介」と改題し、増補改訂して充実を図りました。
この冊子で千里南公園の新しい楽しみを見つけて頂ければ、関係者一同の大きな喜びです。
2007年(平成19年)5月
編集責任者 彦坂 利久
表紙写真
左:広場でこどもたちか野球をしています
中央:公園入り口(南西角、南千里駅寄り)に建つ園名石
右:3月中旬には梅林の梅が全開
冊子23頁 地図
吹田市の公園:吹田市の都市計画2004年より抜粋
都市計画公園・緑地配置図
平成16年12月31日現在
●90千里南公園 10.5ha
参考
■93万博公園 129.0ha
千里南公園
歌碑と彫刻の配置図
目次
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。