60きょうちゃん(いろいろあって・・)06 朝 起きたら太陽拝み ふらふらせん と やらにゃ~ 日が暮れたら寝せい ・・・

眼に青葉 山 ほととぎす初鰹の と 衣替え 手につく 藍の 「句」が好きな、きょうちゃん

  • ホーム
  • アーカイブ
  • プロフィール
  • 購読

03 健康 (散歩・運動・病院/食べ物・遊び・楽しみ)

2018年4 月 4日 (水曜日)

名神高速道路:平成30年4月4日(水)

大空 名神高速道路 真上

DSC01438

 のぼり 左 京都 右 西宮

DSC01439

くだり 左 西宮 右 京都 DSC01440

投稿情報: 20時25分 カテゴリー: 03 健康 (散歩・運動・病院/食べ物・遊び・楽しみ), 10 記録 (歴史・社会・政治・法・経済・文化・文明) | 個別ページ | コメント (0)

リブログ (0)

2018年3 月 3日 (土曜日)

2530日目 新聞( 3/2 金 曜日 夕刊 ・ 3/3 土 曜日 朝刊 朝日新聞)  東日本大震災 :平成30年3月3日(土)

東日本大震災

2018年 3月3日 土 8415 阪神 689 熊本 499 鳥取 3月3日 2530 東日本

平成30年3月3日(土)
朝日新聞の前日、夕刊 今日朝刊
3/2 金 夕刊 米、鉄鋼に25%関税

DSC03430
 
3/3 土 朝刊 国有地賃貸・売却 書き換えか

DSC03434

  DSC03435 DSC03436 DSC03437


3/3 土 BE 能楽観世流二十六世宋家 観世 清和さん 貫いてはきた真面目さ       未来にDSC03432
DSC03438 DSC03439 DSC03440




 

投稿情報: 21時57分 カテゴリー: 03 健康 (散歩・運動・病院/食べ物・遊び・楽しみ) | 個別ページ | コメント (0)

リブログ (0)

2018年2 月26日 (月曜日)

冬季オリンピック 終わったょ:平成30年2月25日(日)

13の輝き DSC02405 DSC02410 DSC02414
DSC02421 DSC02424 DSC02463 DSC02466 DSC02468 DSC02503 DSC02524 DSC02526 DSC02530











投稿情報: 21時24分 カテゴリー: 02 動画, 03 健康 (散歩・運動・病院/食べ物・遊び・楽しみ), 10 記録 (歴史・社会・政治・法・経済・文化・文明) | 個別ページ | コメント (0)

リブログ (0)

2018年2 月24日 (土曜日)

手がき:平成30年2月24日(土)

長年苦手で,あった文字の入力が

これならさまざまなことが  

 

 

ガンバタ  完璧 4位だけが残念。 DSC02294



投稿情報: 19時26分 カテゴリー: 01 NEWS (今日、現在のこと/新聞・TV・ラジオ・本・雑誌・チラシ), 03 健康 (散歩・運動・病院/食べ物・遊び・楽しみ), 10 記録 (歴史・社会・政治・法・経済・文化・文明) | 個別ページ | コメント (0)

リブログ (0)

2018年2 月16日 (金曜日)

羽生 フィギアスケートSP(平昌オリンピック):平成30年2月16日(金) つい先ほど 午後2時05分

完璧 111.68

   ケガから復帰  66年ぶりの五輪連覇へ             宇野も 104.17DSC00768 DSC00773 DSC00787 DSC00794 DSC00801 DSC00802 DSC00830 DSC00831 DSC00838 DSC00839









投稿情報: 14時11分 カテゴリー: 01 NEWS (今日、現在のこと/新聞・TV・ラジオ・本・雑誌・チラシ), 03 健康 (散歩・運動・病院/食べ物・遊び・楽しみ), 10 記録 (歴史・社会・政治・法・経済・文化・文明) | 個別ページ | コメント (0)

リブログ (0)

2018年2 月10日 (土曜日)

竹林 関西大学内(大阪 吹田市) :2018年2月6日(火)/平成30年2月10日(土) 

4時頃から、散歩と「竹林の撮影」を楽しみました。

校内の東端   東門 ⑭

DSC07637

散歩の行程    赤○ 右から → (博物館(高松塚古墳発掘 展示) 左に → 正門の西 関大 竹林 キャプチャ DSC00119
㉘  北北東 ㉛ 

DSC07638

中央体育館の東 グランドとの間あたり   ㉑ 右 DSC07650

㉝ 東面 DSC07653

 

DSC07652

 DSC07663 DSC07666 DSC07668

茶室 ⑨ 博物館へ行く前の階段前(南)  竹垣   DSC07693 DSC07694



博物館(高松塚古墳壁画 再現展示室 ㉞ )  奈良県 高松塚 竹が DSC07710
DSC07712

3-4 第3学舎4号館

社会学部の北側
DSC07724 DSC07727
DSC07728
DSC07731 DSC07732
DSC07733
DSC07738
DSC07739







 

投稿情報: 22時55分 カテゴリー: 01 NEWS (今日、現在のこと/新聞・TV・ラジオ・本・雑誌・チラシ), 03 健康 (散歩・運動・病院/食べ物・遊び・楽しみ), 05 ボラ (古学・紫金山・千里竹の会・現美・WCI・吹田協同学), 07 ライフ (吹田の出来事・吹博・図書館・イベント・祭り・講演会), 10 記録 (歴史・社会・政治・法・経済・文化・文明) | 個別ページ | コメント (0)

リブログ (0)

2018年1 月 2日 (火曜日)

爽やかに 第94回 箱根駅伝が始まっています:平成30年1月2日(火)

1 DSC01791 DSC01745

23

DSC_2752

 

 

DSC01745 DSC01755

DSC_2756 DSC01482 DSC01496

記録速報|第94回箱根駅伝|日本テレビ

  1. 20 分前 - 日本テレビ「第94回箱根駅伝」公式サイトです. ... お知らせ. 箱根駅伝番組公式Twitter 箱根駅伝番組続々登場!日テレジータス YOMIURI ONLINE 箱根駅伝2018へ · ご利用にあたって. 第94回箱根駅伝. 動画一覧 速報マップ ライブ配信 定点カメラLIVE 記録速報 順位推移 出場校&選手一覧 コースマップ 解説・ゲスト・アナウンサー 大会要項 トップ. 第94回箱根駅伝 予選会. 予選会ダイジェスト動画 予選会結果 予選会出場校一覧 選考方法 コース紹介 予選会要項. コンテンツ. 歴代優勝校 区間最高 ...

5キャプチャ

午前10時55分 5分前くらい

DSC01510 DSC01512 DSC01519
DSC01522 DSC01549 DSC01550 DSC01551 DSC01553 DSC01554 DSC01555 DSC01556


午前11時11分   平塚

DSC01557 DSC01563 DSC01564

DSC01565 DSC01566 DSC01567 DSC01568 DSC01572

DSC01584 DSC01586 DSC01584 DSC01586 DSC01588 DSC01590

午前11時50分 -2分

45キャプチャ
12 45キャプチャ 52

キャプチ2ャ

DSC01601 DSC01603 DSC01604 DSC01605 DSC01606 DSC01608 DSC01609 DSC01610 DSC01611 DSC01612 DSC01613 DSC01615 DSC01616 DSC01617 DSC01618 DSC01619 DSC01620 DSC01621
8キャプチャ

DSC01633 DSC01636 DSC01640 DSC01641 DSC01656 DSC01657 DSC01666 DSC01670 DSC01675 DSC01678 DSC01680 DSC01695 DSC01698

DSC01712 DSC01714 DSC01715 DSC01716 DSC01717 DSC01725 DSC01728 DSC01745 DSC01753 DSC01760 DSC01761 DSC01791

23
93









 

 

投稿情報: 10時04分 カテゴリー: 01 NEWS (今日、現在のこと/新聞・TV・ラジオ・本・雑誌・チラシ), 03 健康 (散歩・運動・病院/食べ物・遊び・楽しみ) | 個別ページ | コメント (0)

リブログ (0)

2018年1 月 1日 (月曜日)

第1回 2018 ニューイヤーマラソン:平成30年1月1日(月)

 

 

000393358 DSC01444 DSC01452 DSC01453 DSC01454

 

45キャプチャDSC01072
DSC01075
DSC01093 DSC01103
DSC01113
DSC01184
DSC01186
DSC01193
DSC01201
DSC01207
DSC01213
DSC01218


DSC01464
DSC01228
DSC01242
DSC01243


スタート:群馬県庁 ⇒

 

7区間 100km ⇒

 

 

 

 

 

 

 

県庁

【1区】 【2区】 【3区】 【4区】 【5区】 【6区】 【7区】

【1区】 群馬県庁 → 高崎市役所

 00:00 00:00
 ※動画は無音です

1 区 ⇒ 動画を再生する

群馬県庁
 ↓ 12.3km
高崎市役所

◎ 区間記録 34分16秒
マーティン・マサシ(スズキ)=第51回大会

2 区 ⇒ 動画を再生する

高崎市役

 

所
 ↓ 8.3km
前橋市公田町

◎ 区間記録 21分54秒
ジョセファト・ダビリ(小森コーポレーション)=第53回大会
◎ 日本人最高  23分20秒
八木勇樹(旭化成)=第58回大会

3 区 ⇒ 動画を再生する

前橋市公田町
 ↓ 13.6km
伊勢崎市役所

◎ 区間記録 37分52秒
宮脇千博(トヨタ自動車)=第56回大会

4 区 ⇒ 動画を再生する

伊勢崎市役所
 ↓ 22.4km
太田市役所

◎ 区間記録 1時間02分45秒
設楽悠太 (Honda)=第60回大会

5 区 ⇒ 動画を再生する

太田市役所
 ↓ 15.8km
桐生市役所

◎ 区間記録 44分57秒
坪田智夫(コニカ)=第46回大会

6 区 ⇒ 動画を再生する

桐生市役所
 ↓ 12.1km
伊勢崎市西久保町

◎ 区間記録 36分32秒
市田宏(旭化成)=第61回大会

7 区 ⇒ 動画を再生する

伊勢崎市西久保町
 ↓ 15.5km
群馬県庁

◎ 区間記録 44分53秒
J・ドゥング(ホンダ浜松)=第46、47回大会

第1中継所

高崎中継所
高崎市役所

予想通過時刻 9:49

第2中継所

前橋市公田町中継所
前橋市公田町

予想通過時刻 10:11

第3中継所

伊勢崎中継所
伊勢崎市役所

予想通過時刻 10:50

第4中継所

太田中継所
太田市役所

予想通過時刻 11:53

第5中継所

桐生中継所
桐生市役所

予想通過時刻 12:41

第6中継所

伊勢崎市
西久保町中継所

予想通過時刻 13:15

駅伝コース地図|GpsCycling.net
全日本実業団対抗駅伝競走大会
ニューイヤー駅伝コース地図
--ポイント
【1区】
スタート・群馬県庁(0.0km)
高崎中継所・高崎市役所(12.3km)
【2区】
高崎中継所・高崎市役所(0.0km)
公田中継所・前橋市公田町(8.3km)
【3区】
公田中継所・前橋市公田町(0.0km)
伊勢崎中継所・伊勢崎市役所(13.6km)
【4区】
伊勢崎中継所・伊勢崎市役所(0.0km)
太田中継所・太田市役所(22.4km)
【5区】
太田中継所・太田市役所(0.0km)
桐生中継所・桐生市役所(15.8km)
【6区】
桐生中継所・桐生市役所(0.0km)
西久保中継所・伊勢崎市西久保町(12.1km)
【7区】
西久保中継所・伊勢崎市西久保町(0.0km)
ゴール・群馬県庁(15.5km)

--距離
【1区】
0.00km【______】前橋市大手町
1.00km【東国文化歴史街道】前橋市紅雲町
2.00km【東国文化歴史街道】前橋市石倉町
3.00km【東国文化歴史街道】前橋市元総社町
4.00km【関越自動車道】高崎市中尾町
5.00km【東国文化歴史街道】高崎市中尾町
6.00km【東国文化歴史街道】高崎市小八木町
7.00km【東国文化歴史街道】高崎市浜尻町
8.00km【東国文化歴史街道】高崎市問屋町西
9.00km【東国文化歴史街道】高崎市飯塚町
10.00km【東国文化歴史街道】高崎市上並榎町
11.00km【中山道】高崎市常盤町
12.00km【県道49号線】高崎市高松町
12.32km【県道29号線】高崎市高松町
【2区】
0.00km【県道29号線】高崎市高松町
1.00km【東国文化歴史街道】高崎市田町
2.00km【西上州やまびこ街道】高崎市芝塚町
3.00km【西上州やまびこ街道】高崎市江木町
4.00km【西上州やまびこ街道】高崎市上大類町
5.00km【西上州やまびこ街道】高崎市新保町
6.00km【西上州やまびこ街道】高崎市京目町
7.00km【県道27号線】高崎市京目町
8.00km【県道27号線】前橋市公田町
8.30km【県道27号線】前橋市公田町
【3区】
0.00km【県道27号線】前橋市公田町
1.00km【県道27号線】前橋市亀里町
2.00km【県道27号線】前橋市下佐鳥町
3.00km【県道27号線】前橋市西善町
4.00km【県道27号線】前橋市東善町
5.00km【北関東自動車道】前橋市中内町
6.00km【県道40号線】玉村町藤川
7.00km【県道40号線】玉村町上福島
8.00km【県道24号線】玉村町樋越
9.00km【県道24号線】伊勢崎市東上之宮町
10.00km【県道24号線】伊勢崎市東上之宮町
11.00km【県道24号線】伊勢崎市連取町
12.00km【県道24号線】伊勢崎市連取元町
13.00km【県道18号線】伊勢崎市上泉町
13.60km【県道18号線】伊勢崎市今泉町
【4区】
0.00km【県道18号線】伊勢崎市今泉町
1.00km【国道462号線】伊勢崎市美茂呂町
2.00km【国道354号線】伊勢崎市茂呂南町
3.00km【国道354号線】伊勢崎市南千木町
4.00km【国道354号線】伊勢崎市境保泉
5.00km【国道354号線】伊勢崎市境上武士
6.00km【国道354号線】伊勢崎市境木島
7.00km【県道14号線】伊勢崎市境百々
8.00km【例幣使街道】伊勢崎市境
9.00km【東国文化歴史街道】伊勢崎市境女塚
10.00km【東国文化歴史街道】太田市世良田町
11.00km【東国文化歴史街道】太田市世良田町
12.00km【東国文化歴史街道】太田市安養寺町
13.00km【東国文化歴史街道】太田市安養寺町
14.00km【東国文化歴史街道】太田市尾島町
15.00km【東国文化歴史街道】太田市岩松町
16.00km【東国文化歴史街道】太田市岩松町
17.00km【東国文化歴史街道】太田市牛沢町
18.00km【東国文化歴史街道】太田市高林北町
19.00km【東国文化歴史街道】太田市高林東町
20.00km【国道407号線】太田市西矢島町
21.00km【国道407号線】太田市西矢島町
22.00km【国道407号線】太田市飯田町
22.42km【国道407号線】太田市浜町
【5区】
0.00km【国道407号線】太田市浜町
1.00km【東国文化歴史街道】太田市東本町
2.00km【東国文化歴史街道】太田市熊野町
3.00km【東国文化歴史街道】太田市東金井町
4.00km【東国文化歴史街道】太田市東今泉町
5.00km【東国文化歴史街道】太田市東今泉町
6.00km【県道316号線】太田市丸山町
7.00km【県道316号線】太田市吉沢町
8.00km【県道316号線】太田市吉沢町
9.00km【県道316号線】太田市吉沢町
10.00km【県道316号線】桐生市広沢町
11.00km【県道316号線】桐生市境野町
12.00km【県道67号線】桐生市境野町
13.00km【県道67号線】桐生市境野町
14.00km【県道67号線】桐生市新宿
15.00km【県道67号線】桐生市新宿
15.84km【______】桐生市錦町
【6区】
0.00km【______】桐生市錦町
1.00km【県道68号線】桐生市相生町
2.00km【東国文化歴史街道】桐生市相生町
3.00km【県道68号線】桐生市相生町
4.00km【県道68号線】みどり市笠懸町阿左美
5.00km【国道50号線】みどり市笠懸町阿左美
6.00km【国道50号線】みどり市笠懸町阿左美
7.00km【国道50号線】みどり市笠懸町鹿
8.00km【国道50号線】みどり市笠懸町鹿
9.00km【国道50号線】伊勢崎市間野谷町
10.00km【国道50号線】伊勢崎市赤堀鹿島町
11.00km【国道50号線】伊勢崎市西久保町
12.00km【国道50号線】伊勢崎市西久保町
12.12km【国道50号線】伊勢崎市市場町
【7区】
0.00km【国道50号線】伊勢崎市市場町
1.00km【国道50号線】伊勢崎市赤堀今井町
2.00km【国道50号線】伊勢崎市赤堀今井町
3.00km【国道50号線】前橋市東大室町
4.00km【国道50号線】前橋市西大室町
5.00km【国道50号線】前橋市二之宮町
6.00km【国道50号線】前橋市二之宮町
7.00km【国道50号線】前橋市今井町
8.00km【国道50号線】前橋市笂井町
9.00km【国道50号線】前橋市女屋町
10.00km【国道50号線】前橋市上長磯町
11.00km【国道50号線】前橋市野中町
12.00km【国道50号線】前橋市天川大島町
13.00km【国道50号線】前橋市朝日町
14.00km【国道50号線】前橋市本町
15.00km【______】前橋市大手町
15.49km【______】前橋市大手町

 

投稿情報: 14時54分 カテゴリー: 02 動画, 03 健康 (散歩・運動・病院/食べ物・遊び・楽しみ) | 個別ページ | コメント (0)

リブログ (0)

2017年12 月30日 (土曜日)

富士の麗で真の日本一 :平成29年12月30日(土) 午後0時19分

富士山女子駅伝  優勝

立命館大学 五連覇を達成!!  DSC00388  

DSC00472

DSC00426 DSC00430 DSC00432 DSC00434 DSC00435 DSC00436 DSC00437 DSC00438 DSC00439 DSC00441 DSC00442 DSC00446













DSC00280 DSC00271 DSC00278


投稿情報: 12時27分 カテゴリー: 01 NEWS (今日、現在のこと/新聞・TV・ラジオ・本・雑誌・チラシ), 03 健康 (散歩・運動・病院/食べ物・遊び・楽しみ) | 個別ページ | コメント (0)

リブログ (0)

2017年11 月27日 (月曜日)

平成29年度 第26回 現役OBOG交流戦:平成29年11月26日(日)

第1回は平成3年卆 杉田 俊哉氏(蕨市)の時から始まりました。

  

関西大学体育会バドミントン部OB・OGの皆様

平成14年度卒の芳之内です。

日増しに秋の深まりと冬の訪れを感じる季節となりましたが、
いかがお過ごしですか。

現役OBOG交流戦の日程が確定
しましたので、ご案内させていただきます。

  日時 :11/26(日)
交流戦 12:30~
懇親会 17:00~
場所 :交流戦:千里山中央体育館
懇親会:凛風館2階 (生協食堂)

昭和40年卒業の松田新二郎先輩が今年9月にインドで実施されました「第8回世界シニア選手権大会」に日本代表として DSC02487
出場され、70歳以上男子複の部において、見事優勝されました。
松田先輩もOBOG戦にはご出席いただけるということですので、優勝お祝いも込めまして、現役OBOG交流戦を開催いたしたいと思いますので、皆様、奮ってご参加いただきますようご案内申しあげます。   敬具

む 

 

記念写真 中央体育館 

DSC02583

松田先輩 20171126175212 1松田専売 優勝 第8回世界シニア選手権  20171126175212(1)

 

 

2DSC02443

DSC02479

DSC02466 DSC02466

 DSC02482

DSC02480

 恒例となった 大縄跳び 4チームにわかれて 15:30~15:50 最高回数を競う 

DSC02506

121回 豪華賞品をゲット

DSC02540

懇親会

DSC02616

DSC02609

若 OB 学生時代より オフ取り  

DSC02622 DSC02638 DSC02640

二次会  親和はますます  

DSC02646

投稿情報: 12時27分 カテゴリー: 02 動画, 03 健康 (散歩・運動・病院/食べ物・遊び・楽しみ), 07 ライフ (吹田の出来事・吹博・図書館・イベント・祭り・講演会), 10 記録 (歴史・社会・政治・法・経済・文化・文明) | 個別ページ | コメント (0)

リブログ (0)

« 前 | 次 »

2025年5 月

日 月 火 水 木 金 土
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近の記事

  • A/N 令和7年5/14 水 朝刊 夕刊 朝日新聞
  • A/N 令和7年5/12 月  夕刊 朝日新聞
  • 阿波おどり/大日本帝国憲法~ ◆A/N 令和7年5/4 日 みどりの日  朝刊  朝日新聞  日本国憲法 /おとる アホに ミル あほ~ オナジあほ~踊りゃニア・・・
  • GEMNI ◆A/N 令和7年5/3 憲法記念日 土 朝刊 朝日新聞 で学ぶ
  • GEMNI ◆A/N 令和7年5/3 憲法記念日 土 朝刊 朝日新聞 で学ぶ
  • EXPO2025 開会式ブレーバック A/N 令和7年5/2 金 朝刊 夕刊 朝日新聞 NHK 1 TV 見ています 午後7時43分 
  • 緑茶 ◆A/N 令和7年5/1メーデー 八十八夜 木 朝刊 夕刊 朝日新聞 うまか~
  • 大阪 関西万博2025では / 18日目 ◆A/N 令和7年4/30 水 朝刊 夕刊 朝日新聞 ソフトクリーム1500円とか 
  • 大正川へ ◆A/N 令和7年4/29 祝 昭和の日 火 朝刊  朝日新聞 こいのぼり ガチガチの対抗中学校 音楽クラブに・・・
  • さて さて GW ◆A/N 令和7年4/28 月 朝刊 夕刊 朝日新聞 もずもず 為ている

カテゴリー

  • 00 未来 (これから先のこと/夢・希望・望み・願望) (34)
  • 01 NEWS (今日、現在のこと/新聞・TV・ラジオ・本・雑誌・チラシ) (6191)
  • 02 動画 (181)
  • 03 健康 (散歩・運動・病院/食べ物・遊び・楽しみ) (122)
  • 04 自然 (水・太陽・月・気象・天候・災害・宇宙・風・音・電気・鉱物・石油) (78)
  • 05 ボラ (古学・紫金山・千里竹の会・現美・WCI・吹田協同学) (225)
  • 06 名神高速道路(吹田SA付近) / 交通・鉄道・航空・ (523)
  • 07 ライフ (吹田の出来事・吹博・図書館・イベント・祭り・講演会) (260)
  • 08 生き物 (花・植物・動物・生物・魚類・昆虫・微生物) (106)
  • 09 情報 (什器・PC・記録用具・ソフト) (53)
  • 10 記録 (歴史・社会・政治・法・経済・文化・文明) (5994)
See More

アバウト

Powered by Typepad

アーカイブ

  • 2025年5 月
  • 2025年4 月
  • 2025年3 月
  • 2025年2 月
  • 2025年1 月
  • 2024年12 月
  • 2024年11 月
  • 2024年10 月
  • 2024年9 月
  • 2024年8 月
  • きょうちゃん(いろいろあって・・)06 朝 起きたら太陽拝み ふらふらせん と やらにゃ~ 日が暮れたら寝せい ・・・
  • Powered by Typepad