60きょうちゃん(いろいろあって・・)06 朝 起きたら太陽拝み ふらふらせん と やらにゃ~ 日が暮れたら寝せい ・・・

眼に青葉 山 ほととぎす初鰹の と 衣替え 手につく 藍の 「句」が好きな、きょうちゃん

  • ホーム
  • アーカイブ
  • プロフィール
  • 購読

02 動画

2018年3 月 1日 (木曜日)

ジャイアントパンダ「シャンシャン」:平成30年3月1日(木)

DSC02987
DSC02987
DSC02987

http://www.ueno-panda.jp/

 

Ueno Panda Live.jp

  1. ライブ映像配信中!映像の下にあるボタンでカメラがかわるよ. 開園時間中(9時30分~17時00分)は、ライブ映像を配信しています。 カメラ位置の調整等に関するご要望をいただいておりますが、シャンシャンの飼育環境に配慮して、当面音の出る工事を行うことができません。 ライブ映像を楽しみにされている皆さまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解くださいますよう、お願いいたします。

投稿情報: 17時06分 カテゴリー: 01 NEWS (今日、現在のこと/新聞・TV・ラジオ・本・雑誌・チラシ), 02 動画, 10 記録 (歴史・社会・政治・法・経済・文化・文明) | 個別ページ | コメント (0)

リブログ (0)

2018年2 月26日 (月曜日)

冬季オリンピック 終わったょ:平成30年2月25日(日)

13の輝き DSC02405 DSC02410 DSC02414
DSC02421 DSC02424 DSC02463 DSC02466 DSC02468 DSC02503 DSC02524 DSC02526 DSC02530











投稿情報: 21時24分 カテゴリー: 02 動画, 03 健康 (散歩・運動・病院/食べ物・遊び・楽しみ), 10 記録 (歴史・社会・政治・法・経済・文化・文明) | 個別ページ | コメント (0)

リブログ (0)

2018年1 月24日 (水曜日)

グリコ   :平成30年1月24日(水)

DSC08008 DSC08011 DSC08016


1/18 阪神淡路 お祈り(大震災の跡 1/17)を見に行く際 図書館で借りた本

173頁 阪神 淡路大震災 ↓

 産経新聞社 著 記者たちの関西事件史 昭和54年~平成22年 光村推古書院 平成25年4月20日発行 

    かい人21面相  キッメ目男  

グリコ・森永事件 頁21 

① 昭和59(1984)年3月18日 午後9時頃 西宮市 グリコの社長 拉致 から 誘拐

② 現金10億円と金塊100キロを用意しろ 高槻市 電話ボックスにメモ 3/19 午後1時すぎ

③ 監禁先 大阪府茨木市 水防倉庫 -3月21日夕-から脱出 無事保護

④ くいもんの会社 いびるの もうやめや  昭和60年8月12日朝「犯行集結宣言]

  - この夕刻 御巣鷹山の尾根 日航ジャンボ機墜墜落事故 -

平成30年2月2日(金) 

「吉本 せい」 さんで  「はなのれん」 「わろてんか」の 小説を書いた 「山崎 豊子」さんと Web検索

なんと なんと  「竹のご縁が」- 御巣鷹山の尾根 日航ジャンボ機墜墜落事故-と

 

 

 

 わろてんか

 

 

 

 

 

投稿情報: 22時52分 カテゴリー: 01 NEWS (今日、現在のこと/新聞・TV・ラジオ・本・雑誌・チラシ), 02 動画, 10 記録 (歴史・社会・政治・法・経済・文化・文明) | 個別ページ | コメント (0)

リブログ (0)

2018年1 月21日 (日曜日)

周囲 :平成30年1月21日(日)

一ヶ月もたたない内に、5~6軒あった建屋は解体 

何が後にできるのか 

DSC07380 DSC07383

投稿情報: 21時29分 カテゴリー: 02 動画, 10 記録 (歴史・社会・政治・法・経済・文化・文明) | 個別ページ | コメント (0)

リブログ (0)

2018年1 月11日 (木曜日)

昔のくらしと学校 /吹田市立博物館:平成30年1月11日(木)

DSC05331

DSC05364

  DSC05348

 DSC05332

DSC05333 DSC05341
DSC05346 DSC05358 DSC05347

階段に DSC05334
DSC05335 DSC05336 DSC05337 DSC05338 DSC05339

館外 DSC05350 DSC05360 DSC05361


◆ ◆ ◆ 南 生駒を 前はJR岸辺駅付近 健都の建設  DSC05363






 

 

 

投稿情報: 20時21分 カテゴリー: 02 動画, 07 ライフ (吹田の出来事・吹博・図書館・イベント・祭り・講演会), 10 記録 (歴史・社会・政治・法・経済・文化・文明) | 個別ページ | コメント (0)

リブログ (0)

2018年1 月 1日 (月曜日)

第1回 2018 ニューイヤーマラソン:平成30年1月1日(月)

 

 

000393358 DSC01444 DSC01452 DSC01453 DSC01454

 

45キャプチャDSC01072
DSC01075
DSC01093 DSC01103
DSC01113
DSC01184
DSC01186
DSC01193
DSC01201
DSC01207
DSC01213
DSC01218


DSC01464
DSC01228
DSC01242
DSC01243


スタート:群馬県庁 ⇒

 

7区間 100km ⇒

 

 

 

 

 

 

 

県庁

【1区】 【2区】 【3区】 【4区】 【5区】 【6区】 【7区】

【1区】 群馬県庁 → 高崎市役所

 00:00 00:00
 ※動画は無音です

1 区 ⇒ 動画を再生する

群馬県庁
 ↓ 12.3km
高崎市役所

◎ 区間記録 34分16秒
マーティン・マサシ(スズキ)=第51回大会

2 区 ⇒ 動画を再生する

高崎市役

 

所
 ↓ 8.3km
前橋市公田町

◎ 区間記録 21分54秒
ジョセファト・ダビリ(小森コーポレーション)=第53回大会
◎ 日本人最高  23分20秒
八木勇樹(旭化成)=第58回大会

3 区 ⇒ 動画を再生する

前橋市公田町
 ↓ 13.6km
伊勢崎市役所

◎ 区間記録 37分52秒
宮脇千博(トヨタ自動車)=第56回大会

4 区 ⇒ 動画を再生する

伊勢崎市役所
 ↓ 22.4km
太田市役所

◎ 区間記録 1時間02分45秒
設楽悠太 (Honda)=第60回大会

5 区 ⇒ 動画を再生する

太田市役所
 ↓ 15.8km
桐生市役所

◎ 区間記録 44分57秒
坪田智夫(コニカ)=第46回大会

6 区 ⇒ 動画を再生する

桐生市役所
 ↓ 12.1km
伊勢崎市西久保町

◎ 区間記録 36分32秒
市田宏(旭化成)=第61回大会

7 区 ⇒ 動画を再生する

伊勢崎市西久保町
 ↓ 15.5km
群馬県庁

◎ 区間記録 44分53秒
J・ドゥング(ホンダ浜松)=第46、47回大会

第1中継所

高崎中継所
高崎市役所

予想通過時刻 9:49

第2中継所

前橋市公田町中継所
前橋市公田町

予想通過時刻 10:11

第3中継所

伊勢崎中継所
伊勢崎市役所

予想通過時刻 10:50

第4中継所

太田中継所
太田市役所

予想通過時刻 11:53

第5中継所

桐生中継所
桐生市役所

予想通過時刻 12:41

第6中継所

伊勢崎市
西久保町中継所

予想通過時刻 13:15

駅伝コース地図|GpsCycling.net
全日本実業団対抗駅伝競走大会
ニューイヤー駅伝コース地図
--ポイント
【1区】
スタート・群馬県庁(0.0km)
高崎中継所・高崎市役所(12.3km)
【2区】
高崎中継所・高崎市役所(0.0km)
公田中継所・前橋市公田町(8.3km)
【3区】
公田中継所・前橋市公田町(0.0km)
伊勢崎中継所・伊勢崎市役所(13.6km)
【4区】
伊勢崎中継所・伊勢崎市役所(0.0km)
太田中継所・太田市役所(22.4km)
【5区】
太田中継所・太田市役所(0.0km)
桐生中継所・桐生市役所(15.8km)
【6区】
桐生中継所・桐生市役所(0.0km)
西久保中継所・伊勢崎市西久保町(12.1km)
【7区】
西久保中継所・伊勢崎市西久保町(0.0km)
ゴール・群馬県庁(15.5km)

--距離
【1区】
0.00km【______】前橋市大手町
1.00km【東国文化歴史街道】前橋市紅雲町
2.00km【東国文化歴史街道】前橋市石倉町
3.00km【東国文化歴史街道】前橋市元総社町
4.00km【関越自動車道】高崎市中尾町
5.00km【東国文化歴史街道】高崎市中尾町
6.00km【東国文化歴史街道】高崎市小八木町
7.00km【東国文化歴史街道】高崎市浜尻町
8.00km【東国文化歴史街道】高崎市問屋町西
9.00km【東国文化歴史街道】高崎市飯塚町
10.00km【東国文化歴史街道】高崎市上並榎町
11.00km【中山道】高崎市常盤町
12.00km【県道49号線】高崎市高松町
12.32km【県道29号線】高崎市高松町
【2区】
0.00km【県道29号線】高崎市高松町
1.00km【東国文化歴史街道】高崎市田町
2.00km【西上州やまびこ街道】高崎市芝塚町
3.00km【西上州やまびこ街道】高崎市江木町
4.00km【西上州やまびこ街道】高崎市上大類町
5.00km【西上州やまびこ街道】高崎市新保町
6.00km【西上州やまびこ街道】高崎市京目町
7.00km【県道27号線】高崎市京目町
8.00km【県道27号線】前橋市公田町
8.30km【県道27号線】前橋市公田町
【3区】
0.00km【県道27号線】前橋市公田町
1.00km【県道27号線】前橋市亀里町
2.00km【県道27号線】前橋市下佐鳥町
3.00km【県道27号線】前橋市西善町
4.00km【県道27号線】前橋市東善町
5.00km【北関東自動車道】前橋市中内町
6.00km【県道40号線】玉村町藤川
7.00km【県道40号線】玉村町上福島
8.00km【県道24号線】玉村町樋越
9.00km【県道24号線】伊勢崎市東上之宮町
10.00km【県道24号線】伊勢崎市東上之宮町
11.00km【県道24号線】伊勢崎市連取町
12.00km【県道24号線】伊勢崎市連取元町
13.00km【県道18号線】伊勢崎市上泉町
13.60km【県道18号線】伊勢崎市今泉町
【4区】
0.00km【県道18号線】伊勢崎市今泉町
1.00km【国道462号線】伊勢崎市美茂呂町
2.00km【国道354号線】伊勢崎市茂呂南町
3.00km【国道354号線】伊勢崎市南千木町
4.00km【国道354号線】伊勢崎市境保泉
5.00km【国道354号線】伊勢崎市境上武士
6.00km【国道354号線】伊勢崎市境木島
7.00km【県道14号線】伊勢崎市境百々
8.00km【例幣使街道】伊勢崎市境
9.00km【東国文化歴史街道】伊勢崎市境女塚
10.00km【東国文化歴史街道】太田市世良田町
11.00km【東国文化歴史街道】太田市世良田町
12.00km【東国文化歴史街道】太田市安養寺町
13.00km【東国文化歴史街道】太田市安養寺町
14.00km【東国文化歴史街道】太田市尾島町
15.00km【東国文化歴史街道】太田市岩松町
16.00km【東国文化歴史街道】太田市岩松町
17.00km【東国文化歴史街道】太田市牛沢町
18.00km【東国文化歴史街道】太田市高林北町
19.00km【東国文化歴史街道】太田市高林東町
20.00km【国道407号線】太田市西矢島町
21.00km【国道407号線】太田市西矢島町
22.00km【国道407号線】太田市飯田町
22.42km【国道407号線】太田市浜町
【5区】
0.00km【国道407号線】太田市浜町
1.00km【東国文化歴史街道】太田市東本町
2.00km【東国文化歴史街道】太田市熊野町
3.00km【東国文化歴史街道】太田市東金井町
4.00km【東国文化歴史街道】太田市東今泉町
5.00km【東国文化歴史街道】太田市東今泉町
6.00km【県道316号線】太田市丸山町
7.00km【県道316号線】太田市吉沢町
8.00km【県道316号線】太田市吉沢町
9.00km【県道316号線】太田市吉沢町
10.00km【県道316号線】桐生市広沢町
11.00km【県道316号線】桐生市境野町
12.00km【県道67号線】桐生市境野町
13.00km【県道67号線】桐生市境野町
14.00km【県道67号線】桐生市新宿
15.00km【県道67号線】桐生市新宿
15.84km【______】桐生市錦町
【6区】
0.00km【______】桐生市錦町
1.00km【県道68号線】桐生市相生町
2.00km【東国文化歴史街道】桐生市相生町
3.00km【県道68号線】桐生市相生町
4.00km【県道68号線】みどり市笠懸町阿左美
5.00km【国道50号線】みどり市笠懸町阿左美
6.00km【国道50号線】みどり市笠懸町阿左美
7.00km【国道50号線】みどり市笠懸町鹿
8.00km【国道50号線】みどり市笠懸町鹿
9.00km【国道50号線】伊勢崎市間野谷町
10.00km【国道50号線】伊勢崎市赤堀鹿島町
11.00km【国道50号線】伊勢崎市西久保町
12.00km【国道50号線】伊勢崎市西久保町
12.12km【国道50号線】伊勢崎市市場町
【7区】
0.00km【国道50号線】伊勢崎市市場町
1.00km【国道50号線】伊勢崎市赤堀今井町
2.00km【国道50号線】伊勢崎市赤堀今井町
3.00km【国道50号線】前橋市東大室町
4.00km【国道50号線】前橋市西大室町
5.00km【国道50号線】前橋市二之宮町
6.00km【国道50号線】前橋市二之宮町
7.00km【国道50号線】前橋市今井町
8.00km【国道50号線】前橋市笂井町
9.00km【国道50号線】前橋市女屋町
10.00km【国道50号線】前橋市上長磯町
11.00km【国道50号線】前橋市野中町
12.00km【国道50号線】前橋市天川大島町
13.00km【国道50号線】前橋市朝日町
14.00km【国道50号線】前橋市本町
15.00km【______】前橋市大手町
15.49km【______】前橋市大手町

 

投稿情報: 14時54分 カテゴリー: 02 動画, 03 健康 (散歩・運動・病院/食べ物・遊び・楽しみ) | 個別ページ | コメント (0)

リブログ (0)

2017(旧年)⇒2018(新年):平成30年1月1日(月)

DSC00989 DSC00993

976万人 年男 年女 2018年 DSC00998
DSC00998

DSC01014
DSC01014

  DSC01038
DSC01038
DSC01038
DSC01038
DSC01038
DSC01038
DSC01038
DSC01038

 

 

投稿情報: 00時23分 カテゴリー: 02 動画, 10 記録 (歴史・社会・政治・法・経済・文化・文明) | 個別ページ | コメント (0)

リブログ (0)

2017年12 月17日 (日曜日)

蘇鉄:平成29年12月17日(日)

防犯になっているのか

DSC09169 DSC09168

投稿情報: 18時51分 カテゴリー: 02 動画, 10 記録 (歴史・社会・政治・法・経済・文化・文明) | 個別ページ | コメント (0)

リブログ (0)

2017年12 月15日 (金曜日)

今日の一枚:平成29年12月14日(木)/平成29年12月15日(金)

伊達巻き

DSC08861

伊達巻き 300px-MakisuMats.Japan

 

投稿情報: 11時28分 カテゴリー: 02 動画, 10 記録 (歴史・社会・政治・法・経済・文化・文明) | 個別ページ | コメント (0)

リブログ (0)

2017年12 月 9日 (土曜日)

第1回 千里山コミセン まつり:平成29年12月9日(土)

千里山コミュニティセンター  
 
所在地: 番, 22-1 千里山霧が丘 吹田市 大阪府 565-0844
 
午前中 吹博 12/12 火 オープン 昔の暮らしと学校 準備
 
午後  千里山コミセン 
DSC05477
あたたかく迎えていただきました> 
                      
DSC05464
DSC905570
DSC05412
1SC05497 DSC05498

DSC05438
 

DSC05423
DSC05460



DSC05420

DSC05457
DSC05426 DSC05413



DSC05448

投稿情報: 21時13分 カテゴリー: 02 動画 | 個別ページ | コメント (0)

リブログ (0)

« 前 | 次 »

2025年7 月

日 月 火 水 木 金 土
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近の記事

  • 自由箱 A/N 令和7年7/8 火 朝刊 夕刊 朝日新聞 角つつき  36.2℃ 大阪市内 ゲリラ豪雨
  • 777 ◆ A/N 令和7年7/7 月 朝刊 be 夕刊 朝日新聞 七夕 戦後80年 
  • 第45回 関関同立バドミントンOB・OG定期戦 @ 関大 千里山キャンパス 中央体育館:令和7年7月6日(日) 記録として
  • どうなるも ◆ A/N 令和7年7/6 日 朝刊 朝日新聞 こうなるも 為ちゃ【】め冷静に 冷静に
  • もやっと ◆ A/N 令和7年7/5 土 朝刊 be 夕刊 朝日新聞 詭弁の拡散 誰や 横断歩道中に 感動 突然 よろしく まず ・・・ビックリどころかそれが参議院選挙か
  • トカラ列島 ◆ A/N 令和7年7/4 金 朝刊 夕刊 朝日新聞 神様・仏様
  • まむし ウナギ 美味い ◆ A/N 令和7年7/3 木 朝刊  夕刊 朝日新聞 腹一杯 財布から もやっと スッカラカラ
  • トランプさん ◆ A/N 令和7年7/2 水 朝刊 夕刊 朝日新聞 さしひかえたいです。 
  • なにが゛ねずくか ◆ A/N 令和7年7/1 火 朝刊 夕刊 朝日新聞 半夏生 それにしても 暑い
  • 熱中症 ◆ A/N 令和7年6/30 月 朝刊 夕刊 朝日新聞 どうにも成らんの

カテゴリー

  • 00 未来 (これから先のこと/夢・希望・望み・願望) (34)
  • 01 NEWS (今日、現在のこと/新聞・TV・ラジオ・本・雑誌・チラシ) (6254)
  • 02 動画 (182)
  • 03 健康 (散歩・運動・病院/食べ物・遊び・楽しみ) (122)
  • 04 自然 (水・太陽・月・気象・天候・災害・宇宙・風・音・電気・鉱物・石油) (78)
  • 05 ボラ (古学・紫金山・千里竹の会・現美・WCI・吹田協同学) (225)
  • 06 名神高速道路(吹田SA付近) / 交通・鉄道・航空・ (523)
  • 07 ライフ (吹田の出来事・吹博・図書館・イベント・祭り・講演会) (260)
  • 08 生き物 (花・植物・動物・生物・魚類・昆虫・微生物) (106)
  • 09 情報 (什器・PC・記録用具・ソフト) (53)
  • 10 記録 (歴史・社会・政治・法・経済・文化・文明) (6055)
See More

アバウト

Powered by Typepad

アーカイブ

  • 2025年7 月
  • 2025年6 月
  • 2025年5 月
  • 2025年4 月
  • 2025年3 月
  • 2025年2 月
  • 2025年1 月
  • 2024年12 月
  • 2024年11 月
  • 2024年10 月
  • きょうちゃん(いろいろあって・・)06 朝 起きたら太陽拝み ふらふらせん と やらにゃ~ 日が暮れたら寝せい ・・・
  • Powered by Typepad