73 木 朝刊
首相「給付に迅速性」 野党側「減税が必要」 党首討論会 参院選きょう公示
ダライ・ラマ、「転生」存続 14世の後継「他者、干渉権限なし」 中国は反発・警戒
対日関税、35%も示唆 トランプ氏「合意疑わしい」
折々のことば:3435 鷲田清一
仏壇には、息子の写真があるだけ……。写真は、軍服を着ていない。背広姿である (児玉隆也)
(天声人語)参議院の独自性とは
人は生まれた時は0歳で、誕生日を迎えて一つ年をとる。今では当たり前だが、かつては生まれた時点で1歳とし、1月1日に一つ年を加える数え年が普通だった。現在の満年齢が定着したのは、1949年に参院の発議で成立した「年齢のとなえ方に関する法律」による▼▼▼▼▼それでも分断と極論が目立ついま、参院だから果たせる役割はあるはずだ。投票までに改めて、参院の意義を考えてみたい。
◆ (しつもん!ドラえもん:5483)はっこうしょくひん編
ハンバーガーやサンドイッチによく使(つか)われる乳製品由来(にゅうせいひんゆらい)の発酵食品(はっこうしょくひん)は何(なに)かな?
◆ こたえ
チーズ
牛乳(ぎゅうにゅう)やヤギの乳(ちち)に乳酸菌(にゅうさんきん)と酵素(こうそ)を加(くわ)え、固(かた)まった部分(ぶぶん)をこしたものから作(つく)られる。世界中(せかいじゅう)に数千種類(すうせんしゅるい)あると言(い)われているよ。
7/3 木 夕刊
参院選公示、暮らしの行方は 物価高対策・政権評価、党首ら訴え
素粒子
夏休み前、定期試験の季節。「前のテストとあわせて及第点なら許して」と言う子がいたら、なめるなよと親は言う。非改選含めた過半数が目標とは、甘すぎだ。
◇
いつもの中間テストではなく、進級のかかる期末だというのに。高得点を取れる気がしない党首たち。討論会は「どちらのバラマキがひどいか」の低レベルな争い。
◇
こちらの試験結果は来週に迫る。MAGA帽をかぶった挙げ句スネ夫役からのび太役に交代となった関税交渉。こうなったらこびず焦らず。いびられ役の意地を。
コメント